fc2ブログ

山歩きOKAYAMA

山歩き・クライミングの記録です

0

岡山県立 森林公園 Part2

千軒平からは比較的急な下り坂になる。
下り切った後で登り返しブナ林を過ぎて「もみじ平」着。
20070510231305.jpg
もみじ平~県境三又路を過ぎてすずのこ平を目指しアップダウンしながら歩いていると
登山道の脇にイワウチワが咲いている。
花も終わりかけのようだが初めて見るので興奮してカメラに収める。
20070510232301.jpg
先程お会いしたご夫婦にもう終わっているとの聞いていたのでガッカリしていたが
ここでイワウチワを愛でる事が出来て良かったです。
気分を良くして快調に歩き「すずのこ平」に到着。
20070510232703.jpg
ここも展望が良いところだ。気持ちのいい天気で最高である。
ここから奥ぶな平まで下り道が続く。ブナ林の中の整備された登山道を快適に歩く。
山歩き初心者の方々でも充分に楽しめる快適な道です。
しばらく歩くと「奥ぶな平」に到着する。
20070510233545.jpg
奥ぶな平から少し引き返し根曲り杉を見に行ってみる。
少々イメージと違うが確かに根が曲がっている。
20070510233828.jpg
後はコースに従いボーズ原谷~おおやまざくら~管理センターに帰ってくる。

紅葉よりも新緑の方が素晴らしいと実感した。木々の勢いを感じます。
これから芽吹くブナも沢山あったので見頃はあと2週間ぐらい続くのではと思います。
来年は開園直後に訪ねてみたいです。
今回のコースタイム 歩行時間 2時間27分
管理センター9:21-9:58もみじ滝10:01-10:24千軒平10:35-
もみじ平10:47-県境三又路10:57-すずのこ平11:29-
奥ぶなの平11:45-根曲り杉11:50-ボーズ原谷10:54-管理センター12:13

コメント

非公開コメント
My profile

Author : HUKUSIMA

岡山の山歩き紹介
その他雑記がメイン

アルバム

Blog-Category

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


検索フォーム