fc2ブログ

山歩きOKAYAMA

山歩き・クライミングの記録です

2

夕立受山

4月15日(日)
家族+1名で夕立受山(備前市)に行ってきました。
花見がしたいと子供達がリクエストするので連れて行きました。
たまには家族サービスも必要です。
ドライブ&景色がいい場所がいいと妻がリクエストするのでここにしました。
普段山に行かない人はこの山でも疲れるようです。

夕立受山の駐車場のすぐそばに咲いていました。 
ラッパ水仙(ヒガンバナ科)
20070416224212.jpg

          娘が妻を押して登ります。
20070416224459.jpg


          一番奥の展望台にて
20070416224611.jpg

帰りに岡山ブルーラインの黒井山SAに咲いていた桜を鑑賞して帰路につきました。
楽しい一日になりました。


コメント

お、家族サービスですね。
御家族は負荷なし。お弁当などはお父さんかな?
えらいな。
うちもそろそろ家族サービスしなくては・・・

のほ@メタボ鳥親父←お気に入りですか?

のほさんへ
久しぶりの家族サービスしてきました。時々しないと何を言われるかわかりません。
もちろん弁当・ドリンク・おやつはおとうさんが運びました。
ザックではなく手で持って登ったので疲れました。
たまには家族でお出かけもいいですね。
季節も良くなってきたのでそろそろ家族山行がんばって下さい。
非公開コメント
My profile

Author : HUKUSIMA

岡山の山歩き紹介
その他雑記がメイン

アルバム

Blog-Category

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


検索フォーム